前の記事で、次の作があるかもしれないと書きましたが、この数カ月でPCの環境が変わったため、その可能性はかなり低くなりました。作りたいという気持ちはなくはないのですが、実際にRPG制作することはもうないかもしれません。
具体的に言うと、OSをWindowsからLinuxに変えました。LinuxでもWindows用のアプリケーションを使えなくもない(RPGツクール2000も使える)のですが、ちょっと不具合が出たりしていささか使いづらいという感じです。
プログラミングで制作するという道もありますが、一からコーディングして作るとなると当方のレベルからして非常にハードルが高いです。プログラミングで作るとしてもWindowsならDXライブラリなるものがあってそれを使えばかなり作りやすくはなりそうなのですが、私はWindowsを捨てました。
ここで正直な気持ちを言うと、Windowsはやはり肥大しすぎていると思います。やたらメモリを使い、やたらCPUを使い、セキュリティ更新には時間がかかり、HDDは無駄遣いし、利用者に使用期間制限を課すし、欠点ばかり思い浮かびます。ここ2、3ヶ月、Linuxを使ってみてなおさらそう思います。
OSの話ではないのでこのくらいにして、上記のようなわけでRPG制作はやはり第3作で終わりということになりそうです。作者としても少し寂しい気持ちはありますが、今の生活パターンからしても時間的余裕がないのも確かです。
ということで、このブログとホームページのあり方もちょっと考えなおしておこうと思います。